公益社団法人

金沢職人大学校

〒920-0046 石川県金沢市大和町1-1
TEL:076-265-8311 FAX:076-225-8314
受付時間/9:00〜17:00(祝日を除く月〜金)

公益社団法人 金沢職人大学校

金沢に受け継がれる高度な伝統技術の伝承と
人材の育成を行っています。
  • TOP
  • 学校概要
    • 目的・基本方針
    • 学科の構成
    • 沿革
    • 学校長挨拶
    • 学校だより
    • 情報公開
    • 施設案内
    • 長町研修塾・匠心庵
    • 道具収集
  • 本科
    • 概要
    • カリキュラム
    • 講師紹介
    • 修了資格
  • 修復専攻科
    • 概要
    • カリキュラム
    • 講師紹介
    • 修了資格
    • プロジェクト実績
  • 市民参加事業
    • 授業参観と作品展示バザー
    • 町家庭園探訪
    • 市民公開講座
    • ワークショップ
  • 職人さんの教室
    • 謡曲教室
    • お茶教室
  • 研究会
    • 歴史的建造物修復研究会
    • 手縫い畳床研究会からのお知らせ
  • 子どもマイスタースクール
    • 概要
    • カリキュラム
    • 講師紹介

講師紹介

鷲山 靖 (わしやま やすし) 
Yasusi Wasiyama 


立野 克典 (たての かつのり )
Katunori Tateno 


任田 一郎 (とうだ いちろう)
Itiro Touda


源 敏明(みなもと としあき)

Tosiaki Minamoto


越島 裕昭 (こしじま ひろあき)
Hiroaki Kosijima


棚橋 建昌 (たなはし たてあき)
Tateaki Tanahasi


手林 鎮伸 (てばやし しずのぶ)
Sizunobu Tebayasi


庄田 正従 (しょうだ まさつぐ)
Masatugu Syoda


  • 子どもマイスタースクール概要
  • 授業参観と作品展示バザー
  • カリキュラム
  • 令和元年度の開催概要
  • 市民参加事業
  • 設置の目的・基本方針
  • 学科の構成
  • 沿  革
  • 学校長挨拶
  • 学校だより
  • 情報公開
  • 施設案内
  • 長町研修塾・匠心庵
  • 町家庭園探訪
  • 市民公開講座
  • 建物等の多言語解説
  • 歴史的建造物修復研究会
  • 手縫い畳床研究会
  • 本科の概要
  • 修復専攻科の概要
  • 職人さんの教室
  • カリキュラム
  • 講師紹介
  • 修了資格
  • 研究会
  • 講義/実習/見学研修
  • カリキュラム
  • 学校概要
  • 第10期生募集
  • 異業種編成チーム研修
  • 専門職実務研修
  • 講師紹介
  • 修了資格
  • プロジェクト実績
  • 職人さんの謡曲教室
  • 職人さんのお茶教室
  • 道具収集
  • 石工科
  • 瓦科
  • 左官科
  • 造園科
  • 大工科
  • 畳科
  • 建具科
  • 板金科
  • 表具科
学校概要
  • 目的・基本方針
  • 学科の構成
  • 沿革
  • 学校長挨拶
  • 情報公開
  • 施設案内
  • 長町研修塾・匠心庵
  • 道具収集
本科
  • 本科の概要
  • カリキュラム
  • 講師紹介
  • 修了資格
修復専攻科
  • 概要
  • カリキュラム
  • 講師紹介
  • 修了資格
  • プロジェクト実績
市民参加事業
  • 事業参観・バザー
  • 町家庭園探訪
  • 市民公開講座
  •     
  • ワークショップ
職人さんの教室
  • 謡曲教室
  • お茶教室
研究会
  • 歴史的建造物修復研究会
  • 手縫い畳床研究会
子どもマイスタースクール
      
  • 子どもカリキュラム
  •   
  • 講師紹介
  • 第10期生募集
 交通アクセス
リンク集
サイトポリシー

(C) 2016 公益社団法人 金沢職人大学校  All Rights Reserved.